2012年

4月

09日

嬉しい、幸せな1日

今日は、お友達に紹介してもらったポーセラーツ教室の体験会に参加してきました!!

 

面白い!!!

不器用な私でも、楽しく、そして自分好みの食器(今回はマグカップ)が作れる~!!!

 

作り方は、

食器を選ぶ

 ↓

転写紙を選ぶ

 ↓

配置(デザイン)を考える

 ↓

転写紙を貼る

 ↓

窯で焼く

 ↓

完成!!

 

私は、自分用のマグカップをちょっと苦手なラブリー系で作ってみました♪

 

焼きあがりが、今から楽しみです!!

 

プレゼントとして作るのも良さそう♪

また参加したいと思っています!!

 

 

 

そして、驚いたのが、なんとポーセラーツの先生が、トイレトレーニング茶話会に参加して下さったことのある方だったんです!!!

ビックリ!!

 

しかも、なんとトイレトレーニングは2日で完了したとのこと!!!

今まで報告を頂いた中で最短です!!

 

すご~い!!!

お母さんも、お子さんも良く頑張りました★

 

嬉しいご報告も聞けて、とても幸せな気分になりました♪

 

 

 

さてさて一緒に参加したまーやですが、他のお子さんたちと一緒に遊んでくれていました!

ちょっと喧嘩したりもあったけど・・・・

 

1歳過ぎの女の子には

「可愛いね~!!」

と言いながら、ハグしたり・・・

ホッペにチュってしたり・・・

デレデレになっていました( ´艸`)

 

 

以前

「まーやは男の子だから、女の子の赤ちゃんが欲しいな!」

と言われたことを思い出しました(;´▽`A``

 

 

小さい子への愛情は持っているので、兄弟が産まれても大丈夫かな?

と言っても、まだまだ予定はありませんが・・・・

 

 

なにはともあれ、嬉しく幸せな1日となりました★

2 コメント

2012年

3月

24日

お名前は?

先日、まーやに

「お名前は?」

と聞くと・・・・

「なまえは どれも がらがらどん といいました。」

と、ニヤリとしながら答えられましたΣ(゚д゚;)

 

そうです!!絵本の「がらがらどん」の1文です!!

         三びきのやぎのがらがらどん―ノル...
            マーシャ・ブラウン 

  
   

まーやは、この「がらがらどん」が好きで、一時期は毎日何度も何度も

「読んで~!!」

と持って来ていました。

 

文章も覚えていて、自転車の後に乗っている時に素語りしています( ´艸`)

 

 

 

なんにもないない

私も大好きだった「なんにも ないない」。

この絵本もまーやのお気に入りで、実家に行った時に読んでもらっています!

 

アマゾンで検索してみたら・・・

なんど絶版になっているみたいです((>д<))

 

 

どちらの絵本もページ数や文字数が多いです。

とくに「なんにもないない」は、よく集中を切らさずに聞けるな~!と感心する長さ!!

 

 

子どもの集中力に合わせて絵本を選ぶことも、非常に重要!!

対象年齢は、あくまで参考程度に!!

 

ここで注意して頂きたいのは・・・

長い文章、ページ数の多い物を読めるようになった方が良い!!

という訳ではない!といこと。

 

確かに集中力が着くことは、非常に素晴らしいことですけどね☆

 

それよりは、絵本の中身に注意を向けて欲しいと思います。

論理的な文章であるか・・・

絵が素晴らしいか・・・

 

この時期に読んだ絵本が、子ども達の論理的思考、そして美的感覚の形成に影響を及ぼします。

 

偏ることなく、様々なタッチの素晴らしい絵が描かれた絵本を、親子で楽しみながら読んで頂きたいと思います♪

 

うぅ~ん。。。来月はお薦めの絵本を何冊がUPできるように、頑張ります!!

0 コメント

2012年

3月

17日

ストライダー

公園にて!
公園にて!

寒い時期はお休みしていたストライダーの練習。

温かくなってきて、また再開♪

 

2月頃から私と一緒に自転車に乗るようになって、

自転車を購入し、まーやを乗せて走り回ってます♪爽快!!

まーやも自転車に興味をより持つようになったこともあり、

とても楽しそう&嬉しそうに練習しています( ´艸`)

 

何も考えていなかったけど・・・

ストライダーもオレンジ!

ヘルメットもオレンジ!!

自転車のまーや用シートもオレンジ!!!

全てオレンジでした∑(゚Д゚)

 

ちなみに、まーやのリュック&ダウンジャケットもオレンジです!!

 

 

 

ストライダーの練習は公園で!!

という私の思いとは裏腹に

「自転車はお外を走るでしょ!!」

と言い、公道を走りたがるまーや(・・;)

 

 

そうだよね!

いつもお母さんとは公道を自転車で走ってるもんね~。。。

と思いながらも、やはり危険なので公園内で!!

 

 

しばらくは公園内で走っていても、次第に外へ出始めるまーや。

 

 

 

最近では、近所のスーパーへ買い物に行く際、まーやはストライダーに乗っています。

 

 

 

くまちゃんと♪
くまちゃんと♪

人通りの少ない時間を狙い、まーやと出掛けていますが・・・・

それでも人や自転車を注意しながら、まーやを見るのは大変!!

 

私はクタクタになりますが・・・

まーやはとても嬉しそうです♪

 

お出かけする際は、まーやは自分で荷物の準備をします。

この日は

「くまちゃんも一緒に連れていってあげよう!!」

と言うので、リュックと背中の間に入れてあげました( ´艸`)

 

「くまちゃん、おんぶしてるね~♪」

と大喜びでした♪

 

 

少しずつ、足を放して乗れるようにもなってきました☆

温かくなるこれからの季節、大活躍間違いなしです!!

 

 

0 コメント

2012年

3月

10日

久々にUP!

久しぶりにBlogをUPします!!

 

去年10月に私の祖父が他界しました。

”死”について、どう息子に伝えていけば良いか・・・

考えさせられた出来事でした。

 

そして今月、夫の祖母が他界しました。

夫の家は拡大家族で、祖父母と一緒に生活をしていました。

夫は”おじいちゃん&おばあちゃんっ子”だったそうです。

 

離れて暮らしていた私でも、祖父の死はとても辛く悲しい出来事だった。

一緒に住んで、親より一緒に過ごした時間が長い祖母の死は、どれ程悲しいことなんだろう・・・

そう考えると、涙が止まりませんでした。

 

 

 

数カ月の間に、2人の”死”を体験したまーや。

「死んじゃったの?もぅ会えないの?」

と言いながら、私達の顔を見るまーや。

 

本当の意味で”死”を理解するには、まだ難しい年齢だけれども、

少しずつ色んなことを感じ、考えているようです。

 

 

 

 

なかなか会えない従妹姉妹に会い、一緒に遊んだことが嬉しかったようで、

ずっとハシャギっ放しだったこともあり・・・・

まーやも、非常に疲れているようです。

 

眠りが深い!!

そして、起きてくる時間が遅い!!

 

2歳半にしては大きめのまーや。

でも、まだまだ小さいまーや。

小さい体にいっぱい無理させちゃってゴメンね!!

でも、お付き合いをありがとう☆

 

 

悲しみや辛さ、負の感情を抱いている時ほど、子どもの笑顔が持つ力を感じます。

まーやが笑ってくれるから、その笑顔でお父さんの心も癒されてるんだと思うよ★

 

子どもの力って、本当に凄い!!

0 コメント

2012年

2月

27日

初めての公園へ!!

先日見つけた公園へ、今日初めて行ってみました♪

 

今日はお天気も良かったので、とっても気持ちが良かったです!!

公園の姿が見えた瞬間、
「おぉ~!!!」
と歓声を挙げ、拍手をするまーやо(ж>▽<)y ☆


「この公園、初めて来るね~!!」
と大はしゃぎ!!

 

この反応だけで、私は大満足( ´艸`)

 

 

 

 

 

まずはグラウンドで影踏みをしたり・・・・

サッカーをして遊びました!!

持参していたまーやお気に入りのボール。

まーやが遊具で遊んでいる間に、お散歩に来ていた犬に噛まれて、穴が開いてました

Σ(゚д゚;)

 

まーや号泣。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

でも、飼い主さんからは

「ゴメンね!」

の一言もなし!!

う~ん。。。と考えてしましました。

 

まーやには

「ありがとう!」

「ごめんなさい!」

がきちんと言える人になって欲しいです!!

その為にも、手本となる周囲の大人がきちんとしないとね!!

と改めて思いました。

しばらくグランドで走り回った後、遊具で遊びました!

 

実は意外とビビリ&慎重派のまーや。

腰が引けながらも、一生懸命登っていました!!

 

最初は

「でき~ん!!お母さん、助けてって~!!」

と言っていましたが、

少しアドヴァイスをし、私が先に登って

「上手!!一人で登れてるね~!!」

と声をかけていると、笑顔で登ってきました( ´艸`)

 

 

帰り道でも

「楽しかったね~!!まーや、自分で登れたよ!!上手だった?」

「また行こうね~!!」

と話していました!!

 

3月は温かい日が続くみたいだし、

公園に行く日も増えそうです♪

0 コメント

2歳8カ月                         2歳5カ月