宿題をしたくない!

私が小学生の頃、日々どれくらいの宿題が出ていたのか・・・

全く覚えていない(;´∀`)

 

まーやのクラスでは

・計算ドリル

・漢字ドリル

・音読

が毎日の宿題として出されます。

 

ドリルの量は

1ページの時もあれば、2ページの時もあったり。

それぞれ。

 

まーやは

「宿題をしないで登校する」

のが嫌な人。

そして、漢字ドリルの字は綺麗に書きたい人。

 

私は先生からの評価とか気にせず、

とりあえず提出すればOKでしょ!!という人。

だからこそ、まーやが綺麗に書くことに拘って、

一生懸命に漢字を書いている姿には感心しています!!

 

 

ある日、まーやが

「宿題をしたくない!」

と言い始めました。

 

 

 

キタ~!!!!!

 

 

いつか来ると思っていましたが、とうとう来ました♪

 

そこで、こんな話をしました。

 

「お母さんもね、小学2年生の頃に宿題をしたくない!って思ったの。

でもね、宿題は先生とのお約束。

持って帰って来たのに、せずに学校へ行ったら、

それは先生とのお約束を破ったことになるでしょ?

だからね、担任の先生に言ったの!

“私は宿題をしません!先生に言わないで、宿題をしなかったら、

約束を破ったことになるから、先に先生に伝えておきます。“

そしたら、先生は、何て言ったと思う?

“宿題は約束ではなく強制です。“

って言ったんだよ!

どう思う??

お母さんビックリしちゃったの!

宿題をするかしないかは、自分で決められないってことでしょ?

そんな風には思ってもいなかったの。

 

まーやはどう思う?どうする?

まーやも、担任の先生に“僕はしません“って言ってみる?」

 

まーやは、私の話を聞いて大笑い!

「お母さん、そんなこと先生に言ったの?

そりゃ~ダメって言われるよ!

僕だって先生に言っても、ダメって言われると思う。

ん~。。。。どうしようかなぁ。。。

宿題、いろんな方法を考えてやってみる!」

と。

 

 

私自身、この時から“適当にする“ということを始めました。

まーやも、宿題の量と遊べる時間を計っては“適当にする“ということを始めました。

 

それもOK!だと思っています。

 

 

2年生、とっても面白い年齢です( *´艸`)